お散歩 6Day in 鎌倉 七福神めぐり③

七福神めぐり その三は

鶴岡八幡宮から東へ徒歩3分程の場所にあります

ここ宝戒寺の辺りは北条氏ゆかりのお寺で

鎌倉幕府の為政者である

北条家の屋敷跡あり幕府の御所や御家人の邸宅といった

重要な建物が立ち並んでいました。

鏡内一面に白萩が咲き

別名『萩の寺』とも呼ばれてるんですよ。

開基は後醍醐天皇

開山は天台座主 五代国師 円観恵鎮慈威和上です。

1335年に創建されて本尊には『子育経読地蔵大菩薩』が祀られ

鏡内には本堂、正徳太子を祀った『太子堂

北条氏を供養する『宝篋印塔』『鐘桜』があります。

 

f:id:kejitian:20201116152240j:plain

 

本堂には国の重要文化財となっている本尊「木造地蔵菩薩座像」をはじめ、

脇侍の「梵天立像」や「帝釈天立像」など多くの仏像が並んでいます。

 

f:id:kejitian:20201116160632j:plain

七福神 毘沙門天

毘沙門天スリランカの神様で

仏教では四天王の神

岩座に憤怒の形相で立ち、北方を護るといわれています。

宝戒寺本堂の左手にある本堂では

 

右手に持つ鉾には悪霊を退散させ

左手に持つ宝塔には一切経の宝蔵を示して無量の智慧

授ける開運福来の神様とされています。

宝戒寺横の本堂ではろうそくを購入でき

願い事を書いてお供えできますよ。